ABOUT

2017年9月より活動をスタートしました。 在来種・固定種の作物、自生や自然栽培、有機の素材、地元の素材をできるだけ使い、受け継いでいく大切さを取り入れた自然と体に寄り添う食をお菓子をメインに提供しています。 古くからその地域で種を受け継ぎながら育てられてきた「在来作物」。 いくつもの種が途絶えていく中で、どうにか守っていこうと各地で存続活動が行われています。ほんの少しだけでもそのお手伝いができればと、大切に作られた貴重な作物をお菓子に取り入れています。 農家さんから仕入れる素材はできるだけ直接顔を合わせて受け取っています。どんな方がどんな思いで作っているのかを知ることで、素材への愛着も深くなります。 自生のものはひとつひとつ手で摘んだものを茹でたり乾燥させ粉にしたりと加工して使っています。 手間はかかるのですが、自然の力だけで育ったその季節の恵みをお届けしたく、日々、野や森へ出向いています。 ------------------------------------------------------------------- 掲載 2023.03 別冊 天然生活 大切な人への贈り物とお取り寄せ 「ふるさとのとっておき贈ります」 2022.11 天然生活 1月号 「全国津々浦々 ふるさとの贈りもの」 2021.02 design travel 茨城 「REASONS TO TRAVEL IN JAPAN」 2021.01 地上3 月号 「加工品見聞録」 2020.06 madame Figaro.jp 「いまだからこそ、話題のスイーツはお取り寄せで!」 ------------------------------------------------------------------- お店のこと 以前使わせていただいていたカフェナナイロが閉じてしまったため、現在はお菓子の工房を間借りして使わせていただいています。 店主 船串 薫